JumpingPoint10期代表ぷちゅの2019/9/12(木) 銘柄反省

今日もお疲れ様です。最近寝落ち通話にハマってるぷちゅです。夏休みで1日中家にいる日が多くて夜全く眠くないので、友達と朝まで通話してしまいます。

そのため今日も株出来ませんでした。寄り付きの時点で起きれなかったらその日はトレード参加しないと決めているので今日もご飯食べながら、今週末告知するのでサイトの細かい部分を作りながら、ながら板読みしてました。

見てたのは昨日予想した3つです。

アルチザは朝起きた時点で抵抗線越えではなく支持線割れに向かっていて自分の予想とは逆向きなので監視銘柄から除外で、昨日予想した向きと同じトレンドを作っていたマーケットエンタープライズとファイバーゲート。特にファイバーゲートを見てました。

めちゃくちゃ綺麗なダウントレンドで感心してたら引け30分前で5万株の売り。4%近く下げて驚きでした。そのあと1400で蓋をして終わりましたが大口は何を考えているのか。昨日1400割れを目指す動きと予想しましたが、この一連の動きからさらに下を目指してるんじゃないかなって思います。

ファイバーゲートの明日の戦略について詳しくは今日の銘柄予想で取り上げます。

カテゴリーに銘柄反省を作ったので、反省記事を書いてみました。一番の反省は朝早く起きなかったことですけどwww

でもこのもったいない感にももう慣れました。2カ月前まではトレードしないと損した気分に侵されて(それだけ自信がある)めちゃくちゃハマってましたが今は「お金」じゃなくて「相場」にハマっているというかどうしたら最強になれるか考えてます。冗談じゃなくて本当に。このトレードが戦争ゲームにしか捉えられなくて、この戦争ゲームに武器が弱くてもいいから自分の腕で勝てるようになりたいです。最強の相場観が欲しいです。

銘柄反省なのに脱線してしまってごめんなさい!次回からはちゃんとどこでエントリーしてどこでエクジットして、その取引に対する反省記事を書きます。

人の反省を読むことで自分のトレードにも活かせるのでぜひ読んでください。

今日また眠れなかったら嫌なのでジム行ってきます!!!

それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。