おはようございます!今週もあと2日頑張っていきましょい
時間もないので早速書いていきます。
3位 日本M&A
昨日の10分株ニュースでも紹介した銘柄。安定性に優れており板が非常に読みやすい。全盛期のUUUMや現在のブシロードと同じで3000円以上で出来高も多くあるものだから初心者に優しい動きをする。トレンドを見極める練習にもなる。
昨日は3150から始まり、3200円のいつも跳ね返されていた抵抗線を突破したが3230円でダウントレンドが始まり3170円で引けた。今日はこの一度崩した3200円を支持線として固めて安定的に上を目指す動きになるのではないかと予想。
2位 岡本硝子
こちらも10分株ニュースで紹介した銘柄。260円の大幅GUからの陰線で一昨日の終値付近235円で引ける。出来高が一昨日の陽線よりもさらに増えていて資金が集まっている。235円~230円のラインがちょうど割れてはいけない支持線があり、貸借銘柄なので割れるようなら空売り、反発するようなら買いと支持線を軸にトレードしていける。買い残売り残両方増。回転日数4.9日
1位 AI CROSS
最後のこちらも10分株ニュースで紹介した銘柄。
昨日の、地合いが悪い状況の中、そして第三者割当増資の材料が出ている中+2%の陽線を作った。IPOセカンダリの初動としてとらえて注目していきたい。1960円の支持線を割れるようならエクジットするようあらかじめ条件付き注文をつけておく。2000円、2020円、2070円と各抵抗線にアラームをセットして起き、抵抗線を超えたらその都度条件付き注文を入れておくなどして大口の成り売り対策を施すのがベスト。