こんにちは!買溜めのアイスが無くなり買おうか迷ってる最中のまっちょんです!
これ、とってもおいしいです!さすがセブンのアイスです🍨
さて、本題に入ります!!
最近は好きな足型の銘柄が多いような気もします。ただ単に安定したアップトレンドの銘柄だけでなく、鍋底や、下げ止まりからの反発など、色んな楽しみ方ができるトレードなのではないでしょうか。
・関東電化工業4047
抵抗線上抜けするかしないかの銘柄です。750と770あたりに抵抗線がありますが、750付近で横横していて次は770に挑戦、といった感じです。しかも今回のポイントは、単純にボックスの最中の挑戦というわけではなく、8月の暴落からのアップトレンドの途中なんです。アップトレンド継続+抵抗線上抜けしそうのダブルコンボなので、要注目ですね!
・マーケットエンタプライズ3135
ダウントレンドに見えますが、こういう足型は嫌いではないです( ^∀^)結局、ダウントレンドの真っ最中でもデイで陽線か上髭取ればいいんですからね!逆に陰線主導であるからこそ、反発が分かりやすいんだと思います。これは2500円の支持線が意識されてここから反発するんじゃないかということです。2500円に向かわずとも、上に行くようだったらエントリー。下に向かうようだったら様子を見ながら板の支持線を見てエントリーするかしないか見極める。というのが私の戦略です!
・岡本硝子7746
底から綺麗に上げてきましたね。前日は上髭陰線だったので今日どうなるかと思いましたが、しっかり陽線つけてくれました。ここからボックスではなく、210を支持線にしてアップトレンドを継続してほしいと思っています。ただ、やっぱり出来高が前に比べて全然ないのでまだう〜んという感じです(じゃあなんでここに入れたんだ)。でもテクニカル的にみても5G銘柄の今後を考えてみても形は悪くはないので出来高が高くなってきたら注目したいと考えてます。
ではでは、短いですがここで終わりまする!
またねぇ〜!