まっちょんによる明日11/11(水)の注目銘柄

こんばんは〜。まっちょんです。

今日の地合いはなかなかの酷さでしたね。ダウ、日経先物とかなり期待させておいてのマザーズ-80ポイントというジェットコースター、というよりフリーフォール😢

「買いたかった値位置まで来た!!」「支持線まで落ちてくれた!」という銘柄はめちゃくちゃ入りたかったけど、買残&融資残増えてて、「あぁああ」という気持ちになっています。w

今日は逆張り多めで見てて、今日の地合いで大幅に下げてるかつ買残がそこまで溜まっていない銘柄に注目しています。

スクロール(8005)

10/29に2Q92%の超絶決算+上方修正を発表したにも関わらず、信用買残が溜まりすぎて暴落してしまった銘柄。この決算でここまで下げられるのは理不尽だが、この下げの中での買残&融資残の増加でなかなか下落が止まらない。ただ、30%ラインに到達したのと直近で回転日数が短くなっているのは好材料。しこり玉が溶けきってないのと、下に600円までの窓があるという点でリスクはゼロではないが、場合分けをしながらのトレードだったらリスク回避はできる。600円まで下がってからの反発が理想的。600円まで下げきらない場合は、朝の出来高と初動の方向性確認してからのほうがリスクは小さい。個人の損切り&買残の増減は毎日チェックしておきたい銘柄。

BASE(4477)

ここ2日間で30%落とされた銘柄。10000円の心理支持線が固く、GDしたところから綺麗に陽線を形成した形。出来高197万株に対して買残81万株なのでそこまで気にならない。下がる場合は10000円ラインを軸に、上がる場合は12000円までの抵抗線を目指したい。ここで折り返すとダウントレンドの線が引けるのであくまでも打診でトレードしたい。8/14に上方修正出しており、11/13に決算も控えているので期待の上げをとっていく。

メドレックス(4586)

11/9に「マイクロニードルパッチを皮膚に貼り付けるための押圧機構及びアプリケータ」について、特許庁から特許査定が通知されたと発表というニュース。ただ、これに関しては今日の最初から強かったという訳ではなく、後場から急に跳ねたという形なので材料の強さというよりは仕手の動き。今日の四本値(特に終値260と高値274ライン)しながら、朝一の出来高を確認してトレードしていきたい。

コメントは受け付けていません。