こんばんは、まっちょんです。明日は連休前最後のトレードということでブログ書きます!
ウエルシアHD(3141)
8月末に株式分割が行われる(7/17発表)。昨日、9500の抵抗線上から始まってしまい陰線を叩いたが、再び9500を突破し強い形。融資残減・貸株残増で、ここから踏み上げも期待できるので、GUしなければ打診でエントリーしたい。株式分割は、”行われてから”上がるというよりも、”行われる前に”思惑で上昇するという傾向がある。
メドピア(6095)
2900に支持線(出来高溜まり)があり、今日そのラインで反発した。融資残・貸株残の増減バランスもよい。3200に抵抗線があるので、ここを目指す流れになると面白い。出来高が高く、上抜けするパワーがあるなら乗る。上げ渋るようなら深追いせず早めに利確。2900の支持線も固いので、リスクリワード的にいい。メドピアは地合いと連動しやすいので、常に日経・マザーズ動向と一緒に追うように。
レーザーテック(6920)
2つ目の値嵩株で申し訳なす🍆。足形が崩れ、10000割れしたところからの回復。今日の日中足を見ても、朝一に出来高を伴って利確をこなしているので強い。15000のところに意識される抵抗線があるがここを上抜け出来れば、上は軽い。10500上から始まれば10500を支持線と考えられるので、始まる位置を意識する。リスク回避で一旦朝イチの利確の押し目を待ってもいい(レザテクは銘柄の性質的にも朝一に利確が出やすい)。
明日は連休前最終日なので、後場は特に利確が多く出やすいと思われます(下がりやすい)。あんまり深追いしないトレードを!!そしてよい連休を!