自分の大好きなトレードの1つが「落ちるナイフを素手でつかむ」こと。
株価には「上向き」「下向き」の流れがあって、基本的にそれを交互に繰り返す性質があって、そのために”流れを確認してからトレードしたほうが安全”という意味で「頭(=最初)と尻尾(=最後)はくれてやれ」っていつも言われているけど、個人的には納得いかない。
だって、流れがあるなら「流れの転換点」も必ずあるはずで、それさえ掴めれば「頭もおいしくいただけるはず。当然そのほうが時間効率も資金効率も当然よくなる。
そこで、前日に目下大暴落中で長期トレンド・中期トレンド・短期トレンドが全部下向きで、かつ3日連続ストップ安の「完全な落ちるナイフ」に照準を定めた攻略法動画を作成した。
【株tube相場攻略シリーズ#27】シェアリングテクノロジーの今後の展望~前編~ https://youtu.be/9ZEafAtMpcw
【株tube相場攻略シリーズ#28】シェアリングテクノロジーの今後の展望~後編~ https://youtu.be/9OMIM4bCC98
そのシェアリングテクノロジー(3989)が早速放送翌日にストップ高を付けた。
完・全・勝・利!!!!!!
視聴者のコメントで「50万取りました」「100万取りました」のありがとうメールをたくさんもらって撮影してよかったなって本当に思えた瞬間。
自分が感じること。
株に才能なんてものはなくて、 勝てない人は勝ち方を知らないだけだと思う。
これからも、みんなをリアルに喜ばせる動画を撮っていきたいな!!