安易な持ち越しという化け物リスク【株芸人らいおんまるのブログ#12】


メジャーSQがトレンドの転換点になったことは過去も多く、今週の持越はリスクリワードが普段より悪い。

今回がそのような状況につながったという確証は無いが、このブログを執筆時点でダウ平均は▼1800という暴落ぶり。

自分のサークルでも、株Tubeの放送でも基本的に「仕込み以外の持越しは禁止」「スイングダメ!絶対」という方針を貫いているので今回の被害者は殆ど発生しないはず。

こんな時にダメージを受ける人は「ちょっとくらい良いか・・・」と爪を伸ばして翌朝GUを狙った「ルール破り」の人たちに他ならない。

「その日のうちに仕切る」狙いは、今回のような不測の事態の爆弾を未然に防ぐため。相場は大勝してしまったら元も子も無い。

持越しなくても昨日の入替銘柄だけでも、コックス(前日比+33%・陽線率28%)アライドHD(前日比+29%・陽線率40%)のように前日の買い進み時の買い板から取れる銘柄は数多い。

コツコツドカン・・・欲張る人には「反省の1日」が明日待ってるのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。