JumpingPoint!!サークル生の来週の注目銘柄 2019/10/7〜

今回もやってきました注目銘柄!JPメンバーは一体何を選んだのか、早速みていきましょう!

ぷちゅ(永遠の二重)

1位サイバーステップ
アップトレンドがとても綺麗。買い残融資残が減って陽線をつけているのもいい。回転日数も2日。1100円の重要な抵抗線を一発上抜けしてくれる期待を込めて1位。

2位イーレックス
1100円代から一気に上げているイーレックス。上げている中で買い残融資残が減り売り残貸し株残が増えていることが良い。日中足を見ても朝いち後場いちに利確が入りそれを出来高を伴ってこなしたことが強いと思う。1380円の新高値抵抗線の1発上抜けを期待して2位。

3位KLab
最高値の1500からの30%ライン割れは達成した。融資残がしっかり減っていることから今週そろそろ注目しても良い領域だと思う。1000円を支持線として割れるようなら950円,910円の動向を見てリバ狙いでエントリー。

かんぽ(さすらいの旅人)

1位イーレックス
木曜日の日経の連れ安に負けずに1300の抵抗線を突破し、金曜日も続伸した銘柄。1414を超えたら上場来高値であり、日経の強さからも突破する力が十分にある。日中足も最初に利確をこなして上げており非常に良い。

2位edulab
金曜日に上髭大陽線を形成。日中足を見ると後場の陰線のところできちんと出来高も伴っており、利確をこなしてると判断。出来高役15万と少なく見えるが、以前と比べて高く推移すている為このまま続伸と予想。

3位弁護士ドットコム
水曜日の引け後に好材料が出たが、日経の連れ安により陰線。しかし、金曜日の日経の戻しにつられ10%近く上げる陽線を形成。日中足も非常に綺麗。週末のダウの動きから月曜日は日経プラス圏と考えてそれにつられて4500の抵抗線を超えると予想。

まっちょん(食器も食べちゃう食いしん坊)
1位ネクステージ
金曜日に上方修正・決算。コンセンサスより若干下回ってるものの、進捗率等、悪くない。テクニカル的に見てもボックスの下限なので、織り込み済みという形で下がる可能性は低い。抵抗線1150-1170より下で寄りつけば無条件で買いたい。S高に行ったとしたら、張り付き具合で持ち越すか決める。

2位イーレックス
良すぎる足型。1070で反発、陽線主導のアップトレンドで一旦1260あたりで横横し、抵抗線超えるかどうかのラインまで来た。ここを超えれば一発跳ねると思うし、ここを超えれば上場来高値更新。

3位霞ヶ関キャピタル
上方修正と配当10円増の好材料。決算は10/11。上場来高値を更新するくらいあたりのラインまで来た。しこり玉がないエリアだが、2800ラインあたりで持ってる人はかなり上がってるので利確が最初にきてもおかしくない。GUしすぎからの陰線に気をつける。

ゆうや(波理論の魔術師)

1位アエリア(3758)
5月から7月に向けて伸びた波を第1波とすると8月から伸び続けてる波が第3波である。第3波も1000円のラインで反発して伸びてるのでとても綺麗。この1週間で押し目が来てくれたので再度上昇するとこを狙いたい。損切りは1000円。

2位レアジョブ(6069)
トレンドラインと移動平均線の上昇トレンドを形成しながら綺麗に推移してるのでよい。損切り1900において、できるだけ上まで狙っていきたい。

3位そーせい(4565)
上昇トレンドからの下落を迎えたが120日移動平均線を割る前になんとか戻してきた。リスクリワードはギリギリになるが損切り2000、直近高値の2800を目標値として狙っていきたい。

来週は三人も被っているイーレックスに注目ですね!まだまだ来週も頑張っていきましょう!Have a good stock!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。