JumpingPoint10期チーム長かんぽによる8月22日の銘柄予想!

せっかくブログを開設したってことで、株界のドンであるらいおんさんには遠く及びませんが毎日の銘柄検討を載せていきます。少しでも参考になれば幸いです!今日から毎日更新!(ブログ初日で続かずに終わったのは内緒)                   

レアジョブ(6096)

8月初めから緩やかなアップトレンドを描き今日8%以上あげの陽線を形成。利確による売りも警戒したいが5月の中旬からなる2200の抵抗線を上抜けするかどうかに注目したい。出来高こそ、そこまで多くないが、買いの勢いが強く2200に向かうようなら打診買いでエントリーし壁を壊す時に買い増しを視野。

アエリア(3758)

好決算により出来高急増し、上げている銘柄。寄り付き時点で買いが強いようならばエントリー。出来高も360万ほどあるため入りやすく抜けやすい。もし、売りに押され下がるようでも1000の板に注目しておきたい。7月初めの抵抗線であり、ここを支持線に反発する可能性があるため。銘柄に対し一つだけの戦法を考えるのではなく、場合分けをすることでより精密な銘柄予想が可能になると思う。

バンク・オブ・イノベーション(4393)

大陽線を築き後場のラストでs高になった銘柄。買い残自体はそこまで溜まってないが明日も引き続き買いが強くギャップアップで始めるようならば上髭だけを取るイメージでトレードしていきたい。2500の抵抗線との戦いが注目ポイント。利確による下げでギャップダウンから始まる場合は打診買いor寄り付き後のどっちの方向に動くか確認できてからエントリーしても十分取れそう。

モバイルファクトリー(3912)

昨日の陰線を全て取り戻した銘柄。現在1630と1800のboxの中間ちょい上の価格。日中足を見るときちんと大きな利確をこなしながら上がっていっている。前回までの支持線であった1700に損切りラインを置きながらトレードしていきたい。

Monotaro(3064)

先週から始まった2300の反発から現在2500の抵抗線付近。2500の上抜けを期待していきたい。寄り付き時点で2500を大幅に超えて特別気配になるよならば利確の売りも考えて様子見or打診買い。2450付近で始まるよならばエントリーしていきたい。

こんな感じで毎日つらつら書いていくんで、トイレしてる時とかどうしようもなく暇なときでもいいので見てくれたら嬉しです!良い株ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。