JumpingPoint10期チーム長かんぽによる9月11日(水)の銘柄予想!

今日も元気に銘柄検討!やっぱり今日の一番の見所は、動画でも挙げていたようにラクオリア製薬(4579)。下げ過ぎからの戻りで上髭が伸びてましたね!しかし、大量の損切りがある為いかに回転させれるかがポイント。こうゆうトレードは実際にやって感覚を掴まないとちょい難しい気がします。事前にシュミレーションをする事で、戦績はかなり変わってくるので準備は入念にって事で今日も銘柄検討いってみよう!

ブレインパッド(3655)

7月から損ね切り上げのアップトレンドで、6900を抵抗線のアップペナント。朝一大陰線からの若干戻しヨコヨコ。続き足ならエントリーし、ギャップアップ始まりならば利確警戒の様子見。ギャップアップし6900を突破するようならばエントリーしていきたい。

シーイーシー(9692)

決算の上方修正により明日はギャップアップで始まる銘柄。日中足を見てもきちんと出来高を伴って下げており、しこり玉はこなしている印象。2200での横横により若干パワーを溜めている為、上げやすい要素の一つ。大きなギャップアップならば上髭を取るイメージでトレード。

ラクスル(4384)

7%下げの大陰線を形成した銘柄。4000の支持線も近く下げ過ぎから戻ると考えて明日は上がる予想。続き足で始まるならばエントリーし、4000を起点にトレード。4000を切り買いが弱いようならば撤退。

メルカリ(4385)

アップペナントからの抵抗線超えの大陽線を築いた銘柄。日中足を見ても綺麗なアップトレンドを形成しており、大きなギャップアップじゃなく続き足で始まるようならばまだまだ続伸が期待できる。昨日に比べOverが少なくなっているのも良い。

マネックス(8698)

昨日記事のように抵抗線を超えて上げていった良い子。今日も融資残を解消しながら上げている為、明日も続伸予想。昨日に比べOver/Underの比率も良くなっている。8月30日からのチャートを見るに陽線から横横しやすい為、買いが弱いようならば様子見。

バンクオブイノベーション(4393)

大きな上髭陰線を形成した銘柄。8月初旬に続き3500に到達できずに跳ね返された悲しい子。注目したいのは日中足の最後の300円近く下げた大陰線。きちんと3000の意識して戻っており、ここで個人投資家が投げることによって上げやすくなったと考える。明日は続き足の3000以上で始まるならばエントリーし、3000を割って買いが強くならないようならば撤退。

初めて画像を入れて記事を書いてみましたが、中々大変でしたねw。ぷちゅがブログの機能をアップグレードし、まっちょんがデザインの方で頑張ってくれているので自分もそれに劣らないように頑張ろうと思いますw。それでは明日も頑張っていきましょー!Have a good stock!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。