JumpingPoint10期チーム長かんぽによる9月10日(火)の銘柄予想!

ブログも日々進化してるってことで、銘柄検討の方も進化して頑張っていきたいと思います!10分株ニュースもライオンさんに負けず劣らずのクオリティを目指して精進していきますので、まったり見守っててください〜。

東京ドーム(9681)

日経平均銘柄からの除外により大きなギャップダウンからここ3日980を支持線にヨコヨコしている銘柄。通常悪材料銘柄は下げ過ぎからの1日だけを狙っていくが、この銘柄は抵抗線付近+融資残18万減少ししこり玉を解消しているため上がりやすいのではと予想。980円に損切りラインを置きながらトレード。

マーケットエンタープライズ(3135)

2600付近の支持線でヨコヨコしている銘柄。Over/Underの比率は良くないが、回転日数が1.9日と2日切っておりこの支持線が意識されるようならば、上がっていく思う。日中足を見ても下げているときに出来高を伴っているため、これも上がりやすい要素。支持線が綺麗すぎるため大口の支持線割りからの買い戻しの可能性も考えられるためそれも頭に入れながらトレード。

ワークマン(7564)

まだまだ続伸中の銘柄。回転日数1.8日とどんどん短くなっており短期資金が流れているのが分かる。このまま続伸するうちはとっていきたい。ギャップアップからの利確売りをこなして反発が確認できたらエントリーが無難か。7000で跳ね返されている為、陽線の場合ここで買い増しか利確を考える。

ラクオリア(7564)

治験失敗からの翌日s安の銘柄。まだ売り残が173万残っているが明日は、さすがに張り付きそう。投げ売りを巻き込んで下げる為、張り付きからの戻りだけを狙っていく。とりあえず打診でエントリーし、寄り付いて下げるようならば撤退。一応785に反発ラインはある為、それも頭に入れておきたい。

マネックス(8698)

チャート的には全然面白くないが、融資残が120万減少しているため上がってもおかしくはないのかなという銘柄。信用買残が1300万ある為、板を見て買いが強くないようならば様子見。優先度は低めの銘柄。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。